Selasa, 22 Mei 2012

(cerita bahasa jepang) けんじゅつ しなん WE TEACH SWORDSMANSHIP


(えど こばなし)
(Short stories of Edo)
《けんじゅつ、おおしえ いたします》
- WE TEACH SWORDSMANSHIP -

 と、かいた かんばん かけてある、いえ ありました。
 says the sign placed in front of a house.

  さっきから、かんばん じっと みていた わかいおとこ が、つかつか なか はいっていって、
 A young man had been staring at the sign for a while and went straight in.

 「どんな りゅうぎ けんじゅつ でも けっこう ですから、わたくし に、けんじゅつ おしえて ください」
“Please teach me swordsmanship. I don’t mind which style you teach,”

 と、でしいり もうしでました。
 the young man asked.

  なか から でてきた、いえ しゅじん が、
 Then a master of the house came out.

 「さて は、おまえさま は、そと かんばん を、ごらん なられましたな?」
“You saw the sign outside, I suppose,”

 と、きく ので、
 said the master.

 「いかにも、さようで ございます」
“Yes, you are right, ” answered the young man.

 と、こたえる と、いえ しゅじん は、あたま かきかき、
 Then the master said, scratching his head,

「これ は、ないしょ だがな、あの かんばん は、じつ は、どろぼう よけ かんばん じゃ。
 “Between you and me, the sign is only meant to keep burglars away.

  ああしておけば どろぼう こわがって、こない だろ」
 The sigh would scare burglars away, you know.
おしまい
The end

(cerita bahasa jepang) ウサギとカメ The Hare and the Tortoise


カメ あし おそい のを、ウサギ バカ して わらい ました。
  A hare was making fun of the tortoise for being so slow.

 「あなた あし はやく ても、わたし ほう かち ますよ」
“I will win a race even if you can ran faster than me.”

 と、カメ いい ました。
  The tortoise said to the hare.

  すると、ウサギ は、
  Then the hare answered.

 「そんな こと いったって、くちさき だけだ。では、きょうそう しよう? そうすれば、わかる」と、いい、
“I know you are all bark and no bite. Why don’t we have a race? We will find out who is faster soon.”

 「だれ ばしょ きめて、かった もの ごほうび だす ですか?」
“Who will decide the course and who will reward the winner?”
 と、カメ いい ました。
  The tortoise asked.
 「キツネ こうへい りこう だから、あれ たのもう」
“The fox is fair and smart. Let’s ask him to act as a judge.”

 と、ウサギ いい ました。
  The hare answered.

  そこで キツネ が、きょうそう はじめる あいず しました。
  So the fox started the runners off.

  たちまち、あし はやい ウサギ カメ ひきはなし ました。
 The hare was soon far out from the tortoise.

  しかし、カメ あきらめず に、やすまず あるき つづけ ました。
  But the tortoise kept going steadily without giving up to defeat the hare.

  ウサギ あし はやい おもって あんしん している ものですから、とちゅう おおきな みつける と、その こかげ ひとやすみ しました。
 The hare was secured and careless about the race. When he found a big tree in the middle of the course, he lay down under the tree to have a break.

    それから しばらくして、ウサギ おきあがり ました。
  Meanwhile, the hare woke up.

 「あれ? すこし ねむって しまったか。・・・まあいい、どうせ カメ まだ うしろ いるはず。あぁーあ」
“Oh, I fell asleep for a while. …Well, I know the tortoise should still be behind. ”

  ウサギ おおきく のび すると、そのまま ゴール むかい ました。
 After the hare gave a big yawn and stretched himself, he started to run to the goal again.

 「よーし、もうすぐ ゴール だ・・・と、・・・あれ?」
“OK, it is almost the goal … Oh, no! No kidding! ”

  じぶん かった おもって いた のに、なんと カメ さき ゴール していた です。
 The hare believed he won the race, but the tortoise has already reached the goal.

  さいのう あって も、いいかげん やっていて だめ なる ひと たくさん います。
 Even though one is talented, lukewarm attitude ruins a man.

  また、さいのう なくても、まじめ しんぼうづよい ひと は、さいのう ある ひと かつ こと ある です。
 On the other hand, even though one is not talented, seriousness and patience may defeat the talented.

おしまい
The end